トリミング(2013.2)
はじめてのトリミングに行ってきました。
スッキリLucky。
これで、お洋服も、かっこよく着こなせるね。
ボディも写したかったのですが、ただ今、静かにお昼寝中。
こちらは、昨日までのモサ男Lucky。
クッションと同化してます。
ポチッとクリックしてもらえると、励みになります。
はじめてのトリミングに行ってきました。
スッキリLucky。
これで、お洋服も、かっこよく着こなせるね。
ボディも写したかったのですが、ただ今、静かにお昼寝中。
こちらは、昨日までのモサ男Lucky。
クッションと同化してます。
ポチッとクリックしてもらえると、励みになります。
Luckyにお部屋用のベッドを用意してあげました。
お部屋を自由にしている時に、どこでのんびりしていいのか、分からなそうだったので。
最近、いたずらマンのLucky。
カーテンを引っ張ったり、コンセントをカミカミしたり、カゴを破壊したり。
カーテンには、いたずら防止スプレー。
コンセント類は重めの木箱を置いてガード、カゴも届かないところへ移動。
噛んではダメなものはダメって教えながら、私たちも、できるだけ怒らなくて済むように工夫。
今日いい子だったなぁって日もあれば、今日はいたずらマンだったなぁって日も。
その日によってイロイロ。
ほんと子育てと同じだなぁ。
ポチッとクリックしてもらえうと、励みになります。
『ヨシ』
ジャ~ンプ
お天気は、イマイチでしたが、Luckyの3回目のワクチン注射に行ってきました。
診察台の上では、完全にフリーズ状態。
注射をしても、固まったままでした。
よ~っし、これで、いよいよ、お散歩もできるように。
と言っても、外は大雪。
雪が溶けて、暖かくなったら、たぶん、お散歩デビューは4月になってからでしょうね。
体重2.7kg。
思わず、『えっ!』って言っちゃいました。
1ケ月前は、1.55kg。
1kg以上、増えちゃってる。
でも、太っている感じはないから、骨格の成長とともに体重も増えたのだとか。
どこまで、大きくなるんだ?
楽しみだなぁ。
ポチッとクリックしてもらえると、励みになります。
ハラちゃんに釘づけLucky。
録画しておいたドラマ『泣くな、ハラちゃん』を見ていたら、テレビの前でフリーズ。
ハマッたかい?
好きかい?ハラちゃん。
心配していたおトイレですが、いつの間にかチッチは、トイレに戻ってできるようになりました。
やったことは、
チッチをしたら、サークルから出す。
おトイレに戻ってできてたら、ホメて、おやつをひとつ。
失敗してしまったら、静かにサークルに戻す。
失敗がなければ、サークルからは、ずっと出てます。
ほんとに、できるようになるのかなぁ?って思っていたんですが、成功率がだんだん上がっていって、いつの間にか、戻れるようになりました。
Luckyは、おトイレするところ、あんまりジロジロ見ない方がいいみたいです。
見てないフリして、チラ見してます。
ただねぇ。
ブーがダメなんですよ。
ベッドの横でするの、イヤみたいなんですよねぇ。
できるだけサークル内でしたくないみたいな雰囲気。
格好ですぐに分かるので、おトイレの上に連れて行くんですけど、できれば自分で戻って欲しい。
また、のんびり様子みていきます。
ポチッとクリックしてもらえると、励みになります。
シャンプーしたばかりのふわもこは、どこにいっちゃったんでしょうか?
ブラッシングはしてるんですけどねぇ。
夕方には、モップ化してきちゃいます。
心配していた、Luckyのおトイレですが、おトイレに戻ってできるようになってきました。
だいたい、3分の2くらい成功するように。
これからも、ホメホメ作戦で、がんばります!
ただねぇ…。
ブー(大きい方)が、必ずおトイレに戻れないんですよねぇ。
サークルのおトイレにするのが、イヤなのかなぁ?
サークルにいる時も、ブーをすると、すぐに取ってあげないとイヤみたいだし。
まぁ、私も、ベッドの横に、いつまでもブーがあったらイヤだな。
ブーは、タイミングも分かってきたし、恰好を見たら、すぐにおトイレに移動させれば、セーフなので、失敗は少ないんですけどね。
いつか、ブーも、おトイレに戻れるといいなぁ。
というわけで、おトイレの失敗が少なくなった分、お部屋で遊べる時間が増えました。
そしたら、グッと距離が縮まったというか、仲良くなった気がします。
名前も、憶えてくれたみたいだし。
子ども達も、Luckyとの遊び方だったり、かわいがり方が、分かってきたみたいで、ワイワイ楽しそうです。
『おすわり』も、できるようになりました。
ごはんの前とか、おやつの前は、『おすわり』してから。
今度は、マテとオテに挑戦です。
ポチッとクリックしてもらえると、励みになります。
お医者さんからOKサインが出たので、はじめてのシャンプーに行ってきました。
なんせ、はじめて。
全部、はじめて。
はじめての、カーキャリー。
ほんの片道5分ほどのドライブですが、ドキドキ。
お気に入りのブランケットを一緒に入れてあげると、フセ状態で乗ることができました。
帰りは、お天気も良かったし、ウトウト。
ウチに帰ってくると、まさに泥のように眠っていました。
お店には、『はじめてなので、シャンプーだけで』とお願いしましたが、涙やけの相談などもしたので、目の周りと足の裏などを、スッキリとカットしてくれました。
ドライヤーと耳のお掃除は、ちょっと嫌がったみたいだけど、他は大丈夫だったみたいです。
よかったぁ。
ふわっふわっ。
もこっもこっ。
でも、うまく写真に撮れないぃ。
いい香り。
お顔は、DisneyキャラクターのDuffyみたい。
でも、写ってないですね。
残念。
はじめてのシャンプー。
無事、大成功で良かったです。
ポチッとクリックしてもらえると、励みになります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント